fc2ブログ
こんばんは

10月なのに暑いです・・・

鹿児島はまだ半袖半ズボンで過ごせます。

そんな中今日はBNR34GTRタイムアタックマシーンのLSDの仕様変更をしました。

IMG_0828.jpg


画像はイニシャルトルク測定調整中

IMG_0829.jpg

最後に特殊な方法で

IMG_0830.jpg

こうする事によりすばらしい効果が!!

その効果とは・・・・・

蚊が寄ってきませんwww

LSDの仕様変更で狙った動きになるはずです!!!!

ではでは
こんばんは

台風24号が少し心配ですね・・・

大きくそれてくれると助かるんですが

さて今日は少し前になりますがCR-Zのブレーキホース交換をご紹介いたします。

先日行われました、九州男児走行会にて初サーキットとなりますオーナー様のCR-Zです。

やはりサーキット初走行となると心配なのはブレーキ!!

という事でAPP製のブレーキホースへと交換しました

IMG_0716.jpg

IMG_0717.jpg

IMG_0718.jpg

IMG_0720.jpg

IMG_0723.jpg

ブレーキOILはエンドレスRF-650

そして九州男児走行会、初走行楽しまれたみたいでなによりでした!!

ありがとうございました♪

そして次のイベントとしては11月23日(土)にREV SPEEDの走行会があります。

一般クラスも初心者コース 中級コース 上級コースとあり他にも先導者付きのデビューコースと幅広くクラスが設定されております。

皆さん雑誌に載るチャンスですよ~(笑)
2013.06.26 GOLFⅢ 完了
本日2回目のBLOG更新です♪

先日紹介しましたGOLFⅢのアンダーパネルが完成しましたのでご紹介

こんな感じにしました!!

IMG_0001.jpg

IMG_0002_20130626184719.jpg
IMG_0003.jpg
IMG_0005.jpg

車両全体画像はこんな感じ

IMG_9995.jpg

とても格好良くなりましたし、ただの平板ではなく、アップスイーブ等もありますので以前よりもフロントのダウンフォースが間違いなく上がるので性能的にも格段にアップすると思います!!

他にも依頼されていた項目も終了しました♪

以前も載せていますがエンジンルームはこんな感じです!!

IMG_0006.jpg

IMG_0009.jpg

ありがとうございました♪

ではでは
2013.06.26 NSX MAGAZINE VOL2
こんにちは

鹿児島は凄い雨です・・・

そんな中今日届いた郵便物に入っていたのはこちら

IMG_9976.jpg

NSX MAGAZINE VOL2

です。先日取材いただきました記事が載っているようです

IMG_9978.jpg

ちなみに広告も出ていますのでこちらも宜しくお願いします

IMG_9979.jpg

みなさん見てみて下さい~♪
お疲れ様です♪

今日はVW ゴルフⅢへアンダーパネルを装着している模様をお知らせします。

今回はガレージカゴタニさんの汎用パネルを装着です。

汎用品ですので位置だしから大変です。

ステーも全てワンオフ品

車両にパネルを取り付けてその上にバンパーが乗る作りです

IMG_9940.jpg

バンパーを止めるステー

IMG_9946_20130624172351.jpg

こちらはFRPにてバンパー形状に合わせてステーを製作

IMG_9944_20130624172259.jpg

IMG_9943_20130624172258.jpg


こちらはパネルを吊るステー

IMG_9941_20130624172255.jpg

IMG_9942.jpg

オイル交換用の穴とカバー

IMG_9949.jpg

こちらのナットの用な物はスーパーGT等でも使用されている物です

そして後はパネルの先端の形状を決めカットするだけです。

IMG_9951.jpg
IMG_9953_20130624195803.jpg
IMG_9955.jpg
IMG_9956.jpg


このデザインが一番悩みますね・・・