fc2ブログ
お疲れ様です

金曜日、土曜日、月曜日にAPにテスト走行に行ってきました♪

結果は金曜日に

nm nsx

NOB☆NSX号がSタイヤでは初となる1分59秒4でSタイヤでの2分切り達成!!!

そして

spo.jpg

ロータスターボのこの方も念願の2分切りの1分59秒2と2分切り達成!!

これで2分切り車両がNSX2台、ランサー、GTR、ロータスターボと5台になりました♪

そして土曜日は九州男児号のテストです。

金曜日も走行していたのでそのデータを元に土曜日はセットを少し煮詰めて中古でベスト更新となる1分54秒2を記録

やっとベストを更新ですがまだ目標のタイムには届いていません。

来週エボミに走るので月曜日に車両引渡しも兼ねてテスト走行を追加し走行しました所

1分53秒3とベスト更新出来ました。

また一緒に走行しましたNOB☆NSX号もベスト更新し1分59秒2でした。

帰って祝肉で焼肉でお祝いしました~♪

さて次は筑波!!

ベスト更新を狙います!!!
スポンサーサイト



お疲れ様です

土曜日は東京オートサロンへ行ってきました!!

まずはこの車両に会いに

IMG_20130112_133458.jpg

人の数に圧倒されながらいろいろと見て周りました

IMG_20130112_140327.jpg

IMG_20130112_141504.jpg

IMG_20130112_134119.jpg

IMG_20130112_135536.jpg

スマホのカメラでの撮影なので画像が悪いですが主にレーシングカーの空力処理を中心に見てまわり色々とヒントを頂きました!!

翌日はエボミ第1戦を観戦!!

2日間で得た物を今後に繋げて行きたいと思います!!!
お疲れ様です

昨日はホビーサーキットで行われていました走行会に行ってきました

hobby.jpg

目的はこの車のブーストのテスト走行です

nob.jpg

筑波遠征時やAPでのタイムアタック時に原因不明のブーストトラブルが発生しており目標ブーストまで上げる事が出来ずにアタックを行っていたのですがAPでのアタック終了後にサージタンクを以前の物から変更しました。

IMG_9620.jpg

デリバリーを以前から使用していたTOMEIさんのデリバリーを使用する為ワンオフでステーを製作

IMG_9621.jpg


そして先月APにてテスト走行を行ったのですがパワステトラブルでまともに走る事が出来ずで今回ホビーサーキットでの走行会でテストしようとの事だったのですが今回はなんとオルタネーターのトラブルで途中で走行を断念↓

テストはまた次回持ち越しとなりました~♪

IMG_1919.jpg

この画像はEXCEL Z33社長号~

excelz33.jpg

早くインテグラ直して走りたいなーーーーーー♪

ではでは
こんにちは

少し遅くなりましたが福岡カスタムカーショーの模様をお知らせします♪

今回は基本画像まかせで・・・

IMG_9395.jpg IMG_9406.jpg

IMG_9390.jpg IMG_9438.jpg

このホイールの画像、お気に入りに追加です♪

IMG_9442.jpg IMG_9444.jpg

なにやらトロフィーが!?

どうやらNSXが優秀賞を頂いたようです。

IMG_9437.jpg IMG_9439.jpg

GT-WINGの強度を実験!?

♪速さんのバケットシートにすっぽりの巻

以上です♪

ブースにたくさんのご来場ありがとうございました。

本来ならブースに立つ予定でしたがまさかの雪で高速道路通行止めに合い、出水から福岡まで約7時間かかってしまい到着したのは終了30分前でした。

もしかしたら話を聞きに来て頂いた方がいらっしゃったかもしれませんがブースに立つ事が出来ず申し訳ございませんでした。

もし興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡いただければと思います~

最後にブース内で宣伝して頂いた九州男児商会さん本当にありがとうございました♪

ではでは


おはようございます♪

エボミで活躍しましたこの2台ですが今週末福岡ヤフードームにて行われます

福岡カスタムカーショーで九州男児商会さんのブースにて展示されます。

IMG_9273.jpg IMG_9290.jpg

2台共 九州男児商会さんのブレーキキットが装着されていますのでお暇な方は週末ヤフードームへ行かれてください~

また土曜日は自分達もブースへいる予定ですのでお立ち寄り宜しくお願いしますね~

ちなみにEVOの方ももちろんですがNSXはこの九州男児商会さんのブレーキキットにしてから制動力はもちろんアップしましたし何よりローターなんかは以前の純正のままですと数回サーキット走行をしたら交換しなくてはなりませんでしたが装着してからAPを2日間、鈴鹿ツインで1日、筑波を4日走りこみましたがまだまだ全然余裕です!!
また純正より重量も軽くなり(確かフロントだけで4kg程)足回りの動きが良くなりましたし乗り心地も良くなりました。

NSXのブレーキでお困りの方は九州男児商会のブレーキおススメですよ

39382725.jpg

1番は何よりカッコいい!!!

そして次はホットバージョンのお知らせです

2月8日に発売されましたホットバージョン114にてうちで製作&メンテさせて頂いています3台のNSXが収録されています~

IMG_9368.jpg

まだ買ってない方は是非お早めにお願いします~

うちにもDVDありますので見に来られても良いですよ~

それと少しだけ訂正で九州男児NSX号は3.5Lではなく3.2LのままですのでDVD見た方は間違えないで下さいね!!

ちなみに現在のエンジン仕様で3シーズンノンオーバーホールで大きなトラブル無く走れています!!

現在のエンジン仕様はパワーもレスポンスも耐久性もどれも兼ね備えたおススメの仕様です

もし興味がある方はお気軽にお問い合わせ頂ければと思います♪

最後にお気に入りの1枚

IMG_9255.jpg

最近はこの2台の話題ばかりでしたが他の車両もモデファイ開始していますので随時お知らせしていきますね~

ではでは