2009.07.28
ザ・ユニバース!?
お疲れ様です。
全然過ぎちゃいましたが皆さんは皆既日食見れましたか
最近夜中にスカパーのヒストリーチャンネルで宇宙物の番組
やってるんですが
宇宙物好きな僕としては、ついつい見ちゃいます
昨日は光速ってタイトルでした、我々は光
の速さより速く移動する事は出来ないそうです
なんか光の速さは不変だそうです光超カッケ?
でも光より速い速度で離れて行ってる銀河も存在するそうでそうするとそういう銀河は見る事は出来ないそうです
イマイチ良く分かってませんが
今見る事の出来る星は昔の姿で1000光年離れていればそれは1000年前の状態って事です
恐るべし宇宙の神秘
ですね
ブラックホールの回もあるみたいです
チョー見て?
皆さんもチェックしてみて下さい
途中で寝ちゃいますよきっと
先日のSR20VEですがヘッドはホボ終了といっていましたが最後に1つ残っていた箇所を修正しました修正したのはEXポートです

左の画像の通りケガキがS15のEXガスケットでポートはVEです
SRのポート削った方はお解かりと思いますがDEとは微妙にポート位置が違いますね
DEはまだ少しセンターですがVEは上側はほぼピッタシですが下側が大分あまります
ちなみにポートの大きさ自体はあまり変わりません、ネジピッチも一緒なのでEXマニは
そのまま付きますが段付き大きいので修正しました
今回はポート研磨はせず段付き修正のみです
ポート削らせて貰える日は来るのかな
またヘッドがドッキングしたらアップしますね
?

全然過ぎちゃいましたが皆さんは皆既日食見れましたか

最近夜中にスカパーのヒストリーチャンネルで宇宙物の番組

宇宙物好きな僕としては、ついつい見ちゃいます

昨日は光速ってタイトルでした、我々は光

なんか光の速さは不変だそうです光超カッケ?

でも光より速い速度で離れて行ってる銀河も存在するそうでそうするとそういう銀河は見る事は出来ないそうです


今見る事の出来る星は昔の姿で1000光年離れていればそれは1000年前の状態って事です

恐るべし宇宙の神秘


ブラックホールの回もあるみたいです


皆さんもチェックしてみて下さい


先日のSR20VEですがヘッドはホボ終了といっていましたが最後に1つ残っていた箇所を修正しました修正したのはEXポートです



左の画像の通りケガキがS15のEXガスケットでポートはVEです

SRのポート削った方はお解かりと思いますがDEとは微妙にポート位置が違いますね

DEはまだ少しセンターですがVEは上側はほぼピッタシですが下側が大分あまります

ちなみにポートの大きさ自体はあまり変わりません、ネジピッチも一緒なのでEXマニは
そのまま付きますが段付き大きいので修正しました

今回はポート研磨はせず段付き修正のみです


またヘッドがドッキングしたらアップしますね

?

スポンサーサイト