fc2ブログ
こんにちは

日曜と月曜に鈴鹿へ行ってきました~

福岡での荷物の積み込み等を合わせると出水から約12時間です

筑波は17時間なので筑波よりは移動は楽でした♪

さて何しに鈴鹿へ行ったかといいますと

まずは日曜日にルートKSさん主催のNSXだらけのイベントへ参加してきました

うちからはNSX 最速決定戦!?に

九州男児号、フレームさん号、ゼロフォースさん号の3台がエントリー

そしてこの日はNSXが総勢約120台

右みても左みてもNSXだらけです

IMG_8491.jpg

まずはホットバージョンの撮影でドリキン号の収録開始です

IMG_8480.jpg IMG_8483.jpg

お昼にはなかやまきんに君やRGといった有名なお笑い芸人も参加しイベントを盛り上げていました。

IMG_8517.jpg IMG_8514.jpg

うちの②はRGさんとハイタッチしたみたいで喜んでいました~

そしていよいよ走行開始です

IMG_8543.jpg IMG_8547.jpg

IMG_8548.jpg


まずは九州男児号ですがAPでTESTしたブレーキですが今回使用しているパッドがコースに合わず急遽パッドを探す事に!

イベントに出店に来ていた制動屋さんに相談すると在庫があるとの事で購入し装着

そしていざ予選ですが通過するエンジン音がおかしい

緊急ピットインの旗を振りPITインします。

調べるとコイルのカプラーのピンが破損し接触不良を起こしています・・・

応急処置をしコースに戻しますが時すでに遅しでチェッカーフラッグ

予選は1気筒 火を打っていない状態で走行したタイムで3位

ゼロフォースさん号は4位 フレームさん号は5位と初コース攻略にてこずり仲良く並んでの決勝グリッドとなりました。

予選1位は土屋圭一さんのドライブのこの車

IMG_8564.jpg

そして決勝のスタートです。

フォーメーションLAPを終えブラックアウトした瞬間事件はおきました

ゼロフォースさん号が動きません・・・

スタート時に駆動系にドラブルが発生しレース終了

九州男児号はフレームさん号は無事スタートし前を追います♪

無事1周目で前2台をパスした九州男児号は差を広げながらファイナルラップへ

そしてここでまた事件が・・・

TOPでチェッカーを受ける瞬間に目の前で変な音が・・

IMG_8523.jpg


走行後に帰って来ると『変な音がする』との事で色々と調べると4速がお亡くなりに・・・

翌日の鈴鹿 本コースの走行を断念せざるをえなくなりました↓

フレームさん号は上位にじわじわ離され4位でゴール♪

ですが2位、3位が章典外扱いらしく九州男児組みが1・2フィニッシュとなり表彰式ではシャンパンファイトしていました~

IMG_8578.jpg IMG_8587.jpg


では翌日の鈴鹿 本コースへと続く


スポンサーサイト