2013.08.31
S2000 フロント ロワーアーム ブッシュ交換
お疲れ様です
こちらは雨が降っております
昨晩は稲妻が凄かったですいっぺんに5本くらい光ってました
早く晴れて欲しいですね
さて昨日S2000のフロントロワアームのブッシュ交換しました
と言っても大きな内側の2箇所のみです
ロワアームブッシュとコンプライアンスブッシュですね
アーム本体はオーナーさんがDIYで外して来ましたので打ち替えのみ
新車からずっと使っているブッシュですが
こんな具合になってました



これはコンプライアンスブッシュですロワアームの付け根にあるブッシュで位置的に後ろ側の所にあります
横からの加重もそうですが、タイヤの前後方向の動きに大きく寄与します
ブレーキング時なんか特にですね
ここはこの方式を取っている車両全部にいえますが結構な頻度で亀裂が入っていますね
何かの機会に点検するとこんな事になっているかもしれません

無限の強化ブッシュに打ち替えです

ロワアームブッシュの方はひどくはありませんでしたがジオメトリとアライメント維持が更に正確になるでしょう

今回一番ひどい所を行いました
あとは予算と相談して随時打ち替えて行きたいですね
これでオートポリス100R全開行けるかな?
目指せ8秒切りですね
ではでは
こちらは雨が降っております
昨晩は稲妻が凄かったですいっぺんに5本くらい光ってました
早く晴れて欲しいですね
さて昨日S2000のフロントロワアームのブッシュ交換しました
と言っても大きな内側の2箇所のみです
ロワアームブッシュとコンプライアンスブッシュですね
アーム本体はオーナーさんがDIYで外して来ましたので打ち替えのみ
新車からずっと使っているブッシュですが
こんな具合になってました



これはコンプライアンスブッシュですロワアームの付け根にあるブッシュで位置的に後ろ側の所にあります
横からの加重もそうですが、タイヤの前後方向の動きに大きく寄与します
ブレーキング時なんか特にですね
ここはこの方式を取っている車両全部にいえますが結構な頻度で亀裂が入っていますね
何かの機会に点検するとこんな事になっているかもしれません

無限の強化ブッシュに打ち替えです

ロワアームブッシュの方はひどくはありませんでしたがジオメトリとアライメント維持が更に正確になるでしょう

今回一番ひどい所を行いました
あとは予算と相談して随時打ち替えて行きたいですね
これでオートポリス100R全開行けるかな?
目指せ8秒切りですね
ではでは

スポンサーサイト