fc2ブログ
お疲れ様です

明日の朝ギリシャ戦ですよ

頑張って応援せねば!!



さて先日組み立てた86のエンジンFA20ですが、その相棒であるミッション型式TL70も組立完了しました

今回は、不具合が出やすい箇所にミニマムで対策を施しました

IMG_1980.jpg
IMG_1979.jpg

IMG_1977_2014061920091256d.jpg
IMG_1978.jpg

クラッチケースとセンターハウジングの金色の部分が加工済みなのですが、そもそもこの部分はノーマルだとテフロンコーティングされたガイドなんですが、そこのガタが大きくなりシフトできなくなることもあるようです

今回はリン青銅でガタなくガイドが製作されており安心です

加工は不二WPCさんでおこなって頂きました

もちろんついでにWPCとDLCも処理しましたよ

IMG_1983.jpg

IMG_1987.jpg

IMG_1986.jpg

4速ギヤと3-4速シンクロスリーブにWPCを

黒いのが4速ギヤのガイドスリーブなんですがこれは特殊で普通ギヤのガイドはベアリングが多いんですけどTL70ミッションも4速以外は全部ベアリングになっておりますが、何故かこの4速だけはメタルスリーブなのです

んでこれがかじって、ギヤの入りが悪くなり4速死亡につながるらしく、今回DLCでフリクション低減とかじりの予防措置をとりました

IMG_2003.jpg
IMG_2005.jpg

組んだりばらしたりしましたので、かなり組み立て方を覚えましたよ

次からサクサクいけるはず!?

次があれば出すけどね!

IMG_2008_20140619202503101.jpg
IMG_2014.jpg

パッキングして無事発送

ミッション不具合お抱えの方はお気軽に

今回の作業はかなりお勧めのメニューでした

ではでは
スポンサーサイト