| Home |
2010.08.28
NSX NA2STDモデル ピロ化
お疲れ様です
今日はヘッドチューンで入庫のNSXのエンジン降ろしてヘッドはぐりました
エンジン内部はとても綺麗でタイベル廻りはメンテ済みのようでした
良かったですね
さて先日行なったNSXのピロ化です




今回使用したのはレボリューションさんの商品で精度も高く作業しやすかったです
ピロボール自体もMNB製で信頼性は高いので安心ですね
純正のアームやメンバーに圧入されているゴムブッシュを全てピロボール化しました
NSXはゴムブッシュの高度が3種類?位ありNA1もNA2もSTDグレードは一番柔らかくフニャフニャなんです
なのでコンプライアンスの変化が大きくブッシュが拠れる度アライメントが動きフィーリングが悪く、グリップ感がイマイチ把握しずらいんですよね
今回のピロ化によりアライメントが正確に機能する為タイヤのフィーリングが掴みやすくなり、攻めやすくなったと思います
タイムも冬のベストに近いものが出て良かったようなので良かった
ですが、セットアップが変わってしまったようなのでピロ化で明らかになった部分を修正すればまだ上乗せ可能でしょう
さて、冬に何秒出るかな?楽しみになってきましたね
?
今日はヘッドチューンで入庫のNSXのエンジン降ろしてヘッドはぐりました
エンジン内部はとても綺麗でタイベル廻りはメンテ済みのようでした
良かったですね

さて先日行なったNSXのピロ化です







今回使用したのはレボリューションさんの商品で精度も高く作業しやすかったです

ピロボール自体もMNB製で信頼性は高いので安心ですね
純正のアームやメンバーに圧入されているゴムブッシュを全てピロボール化しました
NSXはゴムブッシュの高度が3種類?位ありNA1もNA2もSTDグレードは一番柔らかくフニャフニャなんです

なのでコンプライアンスの変化が大きくブッシュが拠れる度アライメントが動きフィーリングが悪く、グリップ感がイマイチ把握しずらいんですよね

今回のピロ化によりアライメントが正確に機能する為タイヤのフィーリングが掴みやすくなり、攻めやすくなったと思います
タイムも冬のベストに近いものが出て良かったようなので良かった

ですが、セットアップが変わってしまったようなのでピロ化で明らかになった部分を修正すればまだ上乗せ可能でしょう
さて、冬に何秒出るかな?楽しみになってきましたね

?
スポンサーサイト

| Home |