fc2ブログ

お疲れ様です

ご無沙汰でございます

アップ出来ないあれやこれやと作業してまして

なかなかアップできませんでした

アップできるものをまたボチボチと書いていきます



タイトルどおりエボワゴンのエンジンをTomei powerd製の2.3Lで製作です

長くなるのでバラスところはかきませーん

IMG_2491.jpg

バリ取りと、コンロッドの干渉する箇所に逃げを設けます

IMG_2492.jpg

出来上がり

IMG_2496.jpg

メインベアリングの測定とクリアランスを調整してメタルをセットします

IMG_2498.jpg
IMG_2499_20141105174702175.jpg

ACLの強化品です

組み付け油はオメガの909でーす

IMG_2501.jpg

IMG_2502.jpg
メインとなるTOMEIのストローカーKITの主要ムービングパーツ

以前の2.3キットとは仕様が変更され鍛造のクランクシャフトになってます

いい感じでリーズナブル


IMG_2500.jpg
全景

IMG_2507.jpg

リング組んで


IMG_2506.jpg
IMG_2505.jpg

クランクセット

IMG_2512.jpg

ボルトを締めてひっくり返すと~

IMG_2510.jpg
IMG_2511.jpg

こんな感じ

IMG_2513.jpg

その他パーツを取り付けてブロック完成

IMG_2541.jpg

バルブスプリングはHKS

ちなみに左側

右は純正


IMG_2547.jpg

ピンと合ってませんが、バルブと一緒に組み付け

ヘッドはポート等は無加工です

バルブシートカットとエキゾーストバルブの当たり面が荒れていましたのでフェース研磨をしました

バルブも光ってますがノーマルです、あまりのカーボンのデポジットが激しく綺麗にするのに何週間もかかりそうだったので研磨しました

IMG_2544.jpg

ヘッドガスケットを乗っけまして

IMG_2549.jpg

ちょっとしゃくれながら、ヘッドを乗せます

IMG_2543.jpg

ボルトも強化です

JUN取り扱いのARPのボルトタイプです

スタッド式ほどボア変形しませんからガスケット交換時にお勧めかも

IMG_2550.jpg

ドッキングー

シリンダーはシルバーに塗装

エンジンルームが少し明るくなるのでメンテしやすいのです

エボは特に狭いからね

気分的にも軽くなりますしね、アルミみたいで!!

IMG_2566.jpg
IMG_2567.jpg
IMG_2568.jpg

一気に進みましたが、エキゾーストのバルブタイミング調整とインテークの確認

ちなみにカムは東名260のポンカム

バリ取りして組み付けてあります

あとはカバー等組んで完成

現在搭載しラッピング中でございます

4G63のエンジン製作はなぜかMIVECが多いっす

まーほとんど一緒なんですけどね

明日はまた続きをご紹介します







お疲れ様です

少し前になりますがアバルトプント スーパースポーツにKONI製のダンパーキットを装着しましたのでお知らせします

IMG_2337.jpg

フロントはワイパー等を外します

IMG_2339.jpg

装着!!!

IMG_2353.jpg

リアも装着!!!

IMG_2351.jpg

取り外したネジにはしっかりと!!

IMG_2348.jpg

完成です!!!!!!!

IMG_2357.jpg

この度はありがとうございました♪
こんばんは

今日はBNR32GTRにオーリンズダンパーを装着しましたのでご紹介致します。

以前はゼロヨン仕様でした車両ですが着々とサーキット仕様へと変更

その最後のメニューがオーリンズダンパーです

もちろん吊るしダンパーではなくオリジナルの設定仕様です!!

今回はとりあえずスプリング類はいままで使用していたものを流用しました。

IMG_2177.jpg

ダンパーの画像がこれしかなかった(笑)

そしてダンパー交換中にドライブシャフトブーツの破れを発見

IMG_2180.jpg


ブーツ交換しグリスもモリブデングリスへと交換し終了です♪

IMG_2183.jpg

IMG_2184.jpg

ありがとうございました♪

ではでは



お疲れ様です

今日は先日CR-Z スーパーチャージャー仕様にサーキット走行での油温が気になるとの事でオイルクーラーを取り付けましたのでご紹介します!!

IMG_2223.jpg

今回使用したオイルクーラーはセトラブ製

ステーを止める穴は既存の穴などを使用して止めました

装着画像はこんな感じです

IMG_2225_20140722191715970.jpg

IMG_2226.jpg

今回油圧もモニター出来るようにセンサーを取り付けタッチブレインにて表示出来るようにしました。

最後にHKSサーキットアタックカウンターを取り付け終了です!!

いつもありがとうございます♪

IMG_2232.jpg

ではでは
先日 アバルトプント スーパースポーツのOIL交換をしました~♪

ちなみにこんな車です!!

IMG_2214.jpg

キャリパーはブレンボ

IMG_2215.jpg

イタリア車なのでお洒落でカッコイイです!!

IMG_2218.jpg

IMG_2220.jpg

オイルはオーナーさん指定のこちら

IMG_2207.jpg

画像取り忘れましたがオイルフィルターも交換し終了♪

この度はありがとうございました~♪♪

ではでは